昨今、美容師の働き方はより多様化しています。
その背景として、「独立しやすくなった」「収入に不満があり収入を上げたい」「掛け持ちで働きたい」などが挙げられます。
そんな中、業務委託によって活動するフリーランス美容師も増えてきました。
同時に、業務委託サロンの出店数も急増しています。
今回は注目の業務委託サロンのメリットやデメリットなどを紹介しながらどのような方におすすめかを解説していきます。
是非今後の美容師としての活動の幅を広げる参考になればと思います。
業務委託契約とは?
業務委託とは、企業が業務の一部または全て外部の事業者や個人に委託することを指します。
業務委託契約には雇用関係は生まれません。
つまり、委託側と受託側の立場は対等となります。
正社員は企業との間に雇用関係を結ぶため、そこが大きな違いとなります。
そして業務委託の種類は
- 請負契約
- 委任契約
の二種類に分類できます。
請負契約とは?
請負契約とは、業務に対する成果物を完成させることで、依頼主である企業から報酬をもらえる契約のことです。
準委任契約とは?
準委任契約とは、成果物を完成させる責任がなく、遂行した業務に対して報酬が支払われる契約のことです。
委任契約という契約形態もありますが、法律に関わる業務を行う場合に約束する契約になるので、美容師さんには関係ありません。(委任契約が適用される対象は税理士や弁護士に依頼する際に使われる)
業務委託サロンと契約する美容師は?
フリーランス美容師が業務委託サロンと契約を結ぶ際は基本的に準委任契約になります。
一般的に成果物があるわけではなく、依頼主から定期的に業務を遂行していただくからです。
雇用関係ではないため、美容室と美容師が対等に契約を交わすことになります。
そもそも業務委託サロンとは?
その名の通り、業務委託サロンとは美容師と雇用契約を結ばず業務委託契約を結ぶサロンのことを言います。
美容室の雇用形態は基本的に「正社員」と「業務委託」の二種類に分かれます。
まず正社員のサロンでは美容師はお店に正社員として雇用されて給与を支給されるという形式を言います。
一方で業務委託サロンの場合は、美容師と業務委託契約を締結し個人事業主として活動する形式のことを言います。
以下、正社員サロンと業務委託サロンの特徴を簡単にまとめてみます!
勤務形態 | 正社員サロン | 業務委託サロン |
自由度 | △ | ◯ |
収入 | △ | ◯ |
教育環境 | ◯ | △ |
安定 | ◯ | △ |
正社員の場合
精査院のサロンでは、美容師は労働基準法に則り勤務することになります。
定時は8時間+1時間休憩が基本になります。
実態としては、練習やミーティングなど営業時間外にやらなければならない業務を含めると長時間労働になるケースがとても多くあります。
また、一般的に休みは取りづらく、副業はNGが多いため自由度が低いのがデメリットと言えます。
業務委託サロンの場合
業務委託サロンでは基本的に、発注受注の関係性になるため、契約した会社のルールが適用されます。
勤務時間も休みの頻度も自由な店舗が多いため、1日に3時間程度の時短の勤務も可能となります。
例えば、ママ美容師や副業美容師さんも所属しているケースが多くあります。
しかし、デメリットとしては、正社員に比較すると収入が不安定となります。
当然ながら、シフトに入らなければ給与は出ませんし、シフトに入れないこともありあります。
では、業務委託サロンと契約をするメリット・デメリットを深掘りしていきます!
美容師が業務委託契約を結ぶメリット
フリーランス美容師として独立をする際に注目されている業務委託サロン。
業務委託契約にすることでのメリットを解説していきます!
①業務委託の美容師は美容室を掛け持ちができる!
正社員の契約と違い、業務委託契約は雇用契約ではありません。
美容師自体が業務委託サロンから求められる業務をしっかりとこなすことができれば、あなたが兼業をしようがサロン側のコントロールできる範囲ではありません。
復業は特にIT企業を中心に一般的になってきました。
美容師さんも働き方に自由を持たせるために、復業をする方は増えてきました。
時代に沿った働き方をするために、業務委託サロンと契約をしながら、面貸しサロンで働く方もたくさんいます!
フリーランス美容師の副業についてまとめた記事がこちら。
②自由に勤務ができる
業務委託の美容師が最も得られるメリットと言えるのが、雇用契約よりも勤務体系や報酬体系に自由が効くというところです。
業務委託サロンの報酬は、基本的に固定ではなく歩合が一般的。労働時間に応じた働き方をする必要がありません。
つまり、指名客がすでについていたり、技術に自信があり業務をスムーズに進行できる方であればチャレンジすればメリットを大いに受けられることでしょう。
しかし、正社員同様に業務委託サロンで勤務していても掃除や新規集客、仕入れ等サロン側がやるべき仕事を押し付けられている美容師も見たことがあります。
入る前に事前に確認しておきましょう。
③収入アップが見込める
業務委託の美容師は正社員に比べ給与が上がる傾向にあります。
正社員サロンと比較すると業務委託サロンは社会保険料が必要なかったり、すぐに業務委託契約を解約することも可能でリスクが低いため、歩合率が高い傾向にあります。
一般的には50~55%と言われています。
詳しくはフリーランス美容師の給与についてまとめている記事がありますので、チェックお願いいたします!
④退職しやすい
契約体系が期間になっていることが多くあります。正社員サロンではなかなか辞めづらいですが、働いてみて合わなければ契約期間を延長しないという方法もあります。
個人としてリスクを分散できるというのもメリットと言えます。
④そもそも楽しい
これがもしかしたらとても大事かもしれません。楽しいと言ったのは、美容師として自分の腕が試せますし、顧客に集中できる時間が増え、結果が全て給与に跳ね返ってくるからです。
歩合制の美容師さんの特徴と言えるかもしれません。
美容師が業務委託契約を結ぶデメリット
業務委託契約にもデメリットは潜んでいます。
デメリットをしっかりと把握しておかないと、後々気づき問題になることもあります。必ずチェックしておきましょう!
①保証がない
業務委託では固定給が基本的にありません。
例えば、体調を崩して休んでしまったり、妊娠・出産でやむを得ず休まなければならなかったら、その期間の給与は0になってしまいます。
労働基準法には、雇用関係を結んだ労働者の権利が守られる法律となっています。
業務委託契約には雇用関係は発生しないため、対等な関係となり、労働基準法や労働契約法の保護を受けることができないのがデメリットと言えます。
②教育体制がない
業務委託サロンは基本的に勉強できる環境はありません。研修がないため、誰も教えてくれません。
また、美容業界は移り変わりが激しく、トレンドを追い続けなければなりません。
そのため、自分でどんどん新しい技術を覚えトレンドに合わせてスキルアップする必要があります。
③バックオフィスを全て自分でやる必要がある
開業届や会計、確定申告、社会保険等を全て自分でやる必要があります。
手続き系は美容師さんの本職とは離れてしまいますが、基本はやる必要があります。
稀に、美容室側がバックオフィス業務をサポートしてくれる場合もあります。
どうしてもやりたくない方は事前にしっかりと調べ慎重に業務委託サロンを選ぶことをお勧めします。
※注意
2023年10月1日から始まるインボイス制度はご存知ですか?
インボイス制度とは、取引内容や消費税率、消費税額などの記載要件を満たした請求書などを発行・保存しておく制度のことを言います。
結論だけ述べると、インボイス制度が始まることで、免税事業者の美容師さんもインボイスが求められれば、課税事業者(=消費税を支払う必要がある事業者)にならなければなりません。
詳しくはこちらをチェック。
面貸しと業務委託の違い
業務委託サロンと面貸し、シェアサロンはよく混同されがちですが、違います。
業務委託サロンではサロンが集客したお客様を契約している美容師さんが施術を行う形態ですが、面貸しやシェアサロンは違います。
文字通り「場所貸し」となりますので、場所代を払う代わりに場所を使用できるという形式になります。もちろん集客の支援などは行ってもらえません。
働き方を詳しくこちらの記事で解説しているのでチェックしてみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
業務委託サロンは昨今注目を浴びています。
最近Agu.という最大手の業務委託サロンが上場を果たしました。
一方でデメリットももちろんあります。慎重に働き方の選択に加え業務委託サロンの選択をすることをお勧めします!
参考:https://www.beautopia.jp/57659/
現在ShareLonでは公式ラインも行っております。
公式ラインに登録をすると、この記事でご紹介したフリーランス美容師と業務委託パターンで正確な収益シミレーションもが出せますので、是非友達追加をお願いします!
https://lin.ee/nJI430V
ShareLonはフリーランス美容師さんのための有益な情報を発信するメディアです。
独立を考えている方は是非随時チェックをお願いします!
そして、弊社では名古屋市栄近辺でシェアサロンを立ち上げ準備中です。フリーランス美容師として独立したい方はお問合せお待ちしております!
この記事へのコメントはありません。